【マンホールカード】福井 一乗谷朝倉氏遺跡復原町並

秋の季節はいろいろなところにお出かけしやすくなりましたね。

今回は到着してから少し歩くスポットをご紹介したいと思います。

マンホールカードとは

皆さんはマンホールカードはご存じでしょうか?下水道広報プラットフォームさんが企画・監修されています。2016年春から始まり、マンホールの蓋をデザインにしたコレクションカードです。

今回は福井県におさんぽがてら伺いました。

一乗谷マンホールカード

一乗谷朝倉氏遺跡復原町並 南口チケット売り場でいただくことが出来ます。

チケット売り場のお店の方に聞くといただくことが出来ました。

一乗谷のシンボルの唐門に桜でとても風情溢れるマンホール模様です。こちらのマンホールは一乗谷地区限定で設置されています。

一乗谷とは

一乗谷朝倉遺跡は戦国時代の重要な遺跡です。この遺跡は戦国時代に越前国を支配した朝倉氏の本拠地と、城下町の遺跡でできています。

一乗谷は本当に空気がきれいな地域でした。周りは山に囲まれており、北には川が流れていました。そのため自然の要塞として警備も万全でした。また、近辺には武家屋敷や寺院や町屋などもありとても栄えていたことが分かります。15世紀には応仁の乱を逃れるために京都から多くの文学者や公家・僧侶たちが避難してきたため小京都と呼ばれていました。しかし織田信長により朝倉家は滅び城下町も焼き尽くされました。

焼き払われた後は田畑になり埋もれていました。その後発掘調査が開始され町並・道路・膨大な資料が発掘され日本のポンペイとも呼ばれるほどです。戦国時代の暮らしぶりがよりはっきりわかるようになりました。現在でも発掘作業が行われています。

その日は観光バスがたくさんありましたが、圧迫感を全く感じないほどの広大な敷地でした。自然に囲まれゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。長編漫画の『ガラスの仮面』にでてくる紅天女の里のようでした。(自然になりきれそうでした)美しい町並と大自然に心が癒されていきます。

マンホールカードは全国にたくさんあります。是非お散歩がてら集めてみてはいかがでしょうか(o^―^o)ニコ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA